6月3日
2012/06/03
Sun. 19:29
ピーナッツチョコを買いました。
ピーナッツを食べると鼻血が出やすいそうです。
そしてチョコレートも食べると鼻血が出やすいそうです。
もし私がピーナッツチョコを食べているところを人に見られたら
「あいつはチャレンジャーだ」なんて言われてしまうかもしれません。
もしそうなったら、
どんなことにも果敢にチャレンジしなければならなくなるでしょう。
そうなると、
来週は、自ら登山にチャレンジしなければならなくなります。
再来週には、足が棒になってるだろうと思います。
ピーナッツを食べると鼻血が出やすいそうです。
そしてチョコレートも食べると鼻血が出やすいそうです。
もし私がピーナッツチョコを食べているところを人に見られたら
「あいつはチャレンジャーだ」なんて言われてしまうかもしれません。
もしそうなったら、
どんなことにも果敢にチャレンジしなければならなくなるでしょう。
そうなると、
来週は、自ら登山にチャレンジしなければならなくなります。
再来週には、足が棒になってるだろうと思います。
スポンサーサイト
[edit]
5月26日
2012/05/26
Sat. 19:42
突き指しました。
足と手の2か所です。
突き指した時は指を引っ張ると治るとよく言いますが、
これは全くの間違いだと聞きました。
これからは引っ張るのはやめた方がいいかもしれませんね。
でも私は、もう一度だけ引っ張って治る説を信じて見ようと思います。
最後にもう一度だけチャンスを与えます。
これでダメだったらもう許しません。
刑事告訴します。
足と手の2か所です。
突き指した時は指を引っ張ると治るとよく言いますが、
これは全くの間違いだと聞きました。
これからは引っ張るのはやめた方がいいかもしれませんね。
でも私は、もう一度だけ引っ張って治る説を信じて見ようと思います。
最後にもう一度だけチャンスを与えます。
これでダメだったらもう許しません。
刑事告訴します。
[edit]
ここ数週間くらい天気が悪い日が続きますね。
ここ数週間洗濯物が乾かず、ビショビショで街歩きしてます。
先日、原宿みたいな所でメキシコ料理を食べました。
アボカドだかアボガドだかよく分からないものを食べました。
森のバターを塗りたくっていると
マリリンモンローが来店しました。
ドレスを着たモンローは、ガードマン付きで、
どうやらトイレを借りて行ったみたいでした。
こんな時代に、パーティードレスを着てるなんて
マリリンモンローかよ!って思いました。
ちなみにガードマンは、私のブラジリアン柔術でコテンパンでした。
今では私がガードマン。孫にあげるのはヴェルタースオリジナル。
ここ数週間洗濯物が乾かず、ビショビショで街歩きしてます。
先日、原宿みたいな所でメキシコ料理を食べました。
アボカドだかアボガドだかよく分からないものを食べました。
森のバターを塗りたくっていると
マリリンモンローが来店しました。
ドレスを着たモンローは、ガードマン付きで、
どうやらトイレを借りて行ったみたいでした。
こんな時代に、パーティードレスを着てるなんて
マリリンモンローかよ!って思いました。
ちなみにガードマンは、私のブラジリアン柔術でコテンパンでした。
今では私がガードマン。孫にあげるのはヴェルタースオリジナル。
[edit]
原付でハイスピードで爆走しました。
後ろから白いバイクに乗ったおじさんが
さらにハイスピードで追いかけてきました。
おじさんに「なんで止められたかわかります?」と言われたので
てっきりスピード違反かと思って
「スピード出し過ぎましたすいません、もうしないので見逃してくださいさようなら」
とい言ったのですが
「一番左側の車線走らなきゃだめだよ」と注意されました。
その日の私は、
明らかに時速48kmくらい出していました。
さらに、一時不停止を数回
音楽を聴きながら、前方不注意で
一度赤信号に半分つっこみ歩行者の邪魔をして、
水たまりの泥を通行人に若干ぶっかけて
二段階右折をしなかったり
二段階禁止で二段階右折して
駐車禁止の場所に堂々と駐車したりしていました。
これはウワサなのですが
『警察は、一度に2つ以上の違反は取り締まらない』
という情報を耳にしました。
でも、あくまでもウワサなので
来週くらいには、しばらく跡をつけられて
赤切符で、一発で免許停止になり
簡易裁判にかけられて前科持ちになる日も近いでしょう。
とりあえず普通二輪免許を取ることが当面の目標になりました。
通行帯違反って本当に意味わかりません。
後ろから白いバイクに乗ったおじさんが
さらにハイスピードで追いかけてきました。
おじさんに「なんで止められたかわかります?」と言われたので
てっきりスピード違反かと思って
「スピード出し過ぎましたすいません、もうしないので見逃してくださいさようなら」
とい言ったのですが
「一番左側の車線走らなきゃだめだよ」と注意されました。
その日の私は、
明らかに時速48kmくらい出していました。
さらに、一時不停止を数回
音楽を聴きながら、前方不注意で
一度赤信号に半分つっこみ歩行者の邪魔をして、
水たまりの泥を通行人に若干ぶっかけて
二段階右折をしなかったり
二段階禁止で二段階右折して
駐車禁止の場所に堂々と駐車したりしていました。
これはウワサなのですが
『警察は、一度に2つ以上の違反は取り締まらない』
という情報を耳にしました。
でも、あくまでもウワサなので
来週くらいには、しばらく跡をつけられて
赤切符で、一発で免許停止になり
簡易裁判にかけられて前科持ちになる日も近いでしょう。
とりあえず普通二輪免許を取ることが当面の目標になりました。
通行帯違反って本当に意味わかりません。
[edit]